NAIL EXPO 2014 エキスポ 攻略 !! ①買い物リストの作り方
2015/02/28
ネイルエキスポ直前スペシャル!ユリアのエキスポ攻略法大公開!!
お得にネイルすることを日々考えているユリア流のEXPO攻略術を少し教えちゃいます!!!「あー!こっちで買ったほうが安かった―――!」が起こらないように!!
買い物リストの作り方
POINT-1
商品はメーカーのブースで買う!!!
ex.)TINSポリッシュなら、TATよりもタカラベルモントブースで買う!
・メーカーブースの方が安く売っていることがある。
・新商品サンプルや、ブランドのグッズ(ロゴ入りバックとか)がもらえたりする。
POINT-2
ディーラー(いろんなメーカー品を置いてるお店)ブースならレッドネイルズかTATで買う!!!
イベント内ではどこもおよそ-20%販売なので、今後の割引が効くところで買い物するのが賢い。レッドとTATは後日割引が利きます!!
ディーラー別「エキスポでポイントカード使えますか?」の回答
TAT:ポイント加算なし!使用不可!ただし、NAIL EXPO2014からの試みで、レシートが-10%チケットに!※通販利用不可、12/31まで利用可能
レッドネイルズ:ポイント加算なし!使用不可!ただし、レッドネイルズのVETROブースでお買いもされた方に、-20%チケットプレゼント!
こんな感じの↓↓
ネイルパートナー:ポイント加算なし!使用もできません!!
ネイルラボ:ポイント加算なし!使用もだめ!
そうなんです。イベントはポイントつかないし、使えないんです!!!
POINT-3
新商品が大きいブースで売り切れていても諦めない!!
たとえば、VETROやプリジェルは結構いろんなブースで置いてる!大型ディーラーブースで売り切れてても、小さいところをのぞいてみるといいよ!!!
関連記事
-
BWJ 2016 松田ようこ先生プロデュース 新商品 シャングリー グリッターカラーズ YM シリーズ
ビューティーワールド会場速報!! ネイルパートナーや松田ようこ先生インスタグラム …
-
ANF2015 Bonnail×ageha先生のリフェクションフィルム新商品が出る!(Bonnail×ageha reflection film new products new release)
Bonnail×ageha先生のリフェクションフィルム新商品が出る 出るんだって …
-
フェンディのモンスターネイル!!! (monster nail of Fendi)
今週末はついにハロウィーン♡゛東京近辺での近年の盛り上がりは、世界的にも群を抜い …