コットンもアルミホイルも要らない! ジェル リムーバー 「 ジュエリー ジェル リムーブ ジュレ 」の使い方
コットンもアルミホイルも要らない! ジェル リムーバー 「 ジュエリー ジェル リムーブ ジュレ 」
なのよ。
2014NAIL EXPOで購入したジュエリージェルのリムーブ・ジュレをやっとれぽです。せっかちなユリアさんにはとってもいい感じ♥ オフに使用するのはこれ1つだけ!
Step.1 表面を適当にバッフィング
ジェルをしたネイルの表面にやすり(バッファー)をかけます。私はせっかちなので、どこかのメーカーの100グリットで大まかに削り、キワはモアクチュールのソフトファイル。全体が曇ればOK。自爪を絶対に削らないように。
Step.2 リムーブ・ジュレをワンプッシュ
爪一個につきポンプワンプッシュが適量。だと思う。(私の爪は大き目です)親指は2~3プッシュ。
こんな感じに乗ります。
そしたら、ちゃんと全体に塗布。ミニスパチュラが付属しているのでそれでぬりぬり。
Step.3 ついにオフ!!
15分後くらいの様子。5分くらいでこんな感じになります。乾燥して、表面に幕が張る。
そして…メタルプッシャーでポリポリするとジェル取れる!
Last
ひとつ前の写真のように少しジェルが残る感じがあるので、ソフトファイルで軽くこすって完了! (この時のベースジェルはパラジェルのクリアジェル)
パラジェルは爪への密着が強いのでどんなアセトンを使っても残るので、これでいいと思う。
ジュレ塗布からの放置時間は通常と一緒なのだけど、コットンを置いて、アルミを巻いて…の作業が無いので開始から終了までの時間がかなり短くて済む!!
1回でオフできなかったらStep.2~3を繰り返す。わりと薄手にジェルを作るユリアさんは1回でオフできちゃう。皆さんもお試しあれ~
200円OFFクーポン配布中【利用期間:2/8 10:00-2/12 01:59】Jewelry jel(ジュエリージェル)リ… |
関連記事
-
-
Trend color of 2015 カーキ色のウェア攻略ネイルアート(Trend color of 2015 khaki wear capture Nail Art)
2015年の、というか、これからカーキウェアが熱いって知ってた? 幸せと、自分の …
-
-
BeautyWorld 2015 Barbie Gel×松田ようこ先生の3Dブラシは1種類じゃない!!(Barbie 3D brush Gel × Matsuda Yoko teacher !! It’s not one)
Barbie Gel×松田ようこ先生の3Dブラシは1種類じゃない!! WJ201 …
-
-
超かわいい!BLC for CORDE ガラスブリオン ネイルたち(BLC for CORDE Glass Bullion nail art pic up)
BLC for CORDE ガラスブリオンが発売に!! 先日、ついにBLCネイ …