We♥LOVE!! tati先生のデニム&ブランケット ネイルレシピが公開に!!( tati of denim nail recipe published !!)
2015/06/01
tati先生のデニム&ブランケット ネイルレシピがインスタグラムで公開♥
VETROのアートディレクターを務めるtati先生こと竹原千晴先生が、インスタグラムでVETROを使ったデニムネイルのレシピを公開!!! ご本人がこれまでセミナーで指導していたレシピよりいいものとのことなので、マネしたい!!!
tati’s genim nail art recipe♥
1:ベースに41.これは色出しに点から、やはり省かない方がいいです。硬化。
LED&UV対応☆安心の日本製♪※取寄せ商品※【ゆうメールも対応可】VETRO(ヴェトロ) No.19カラ… |
2:キューティクル、サイドストレートは薄めに、中央はたっぷり23を塗布。厚みを持たせて下さい。これじゃ硬化しないよ、というくらいで。
LED&UV対応☆安心の日本製♪【即納☆ゆうメールも対応可】VETRO(ヴェトロ) No.19カラージェル… |
3:たっぷり盛ったジェルのところに、ワイプをギュッと押し付けるようにしてジェルを毛羽立たせます。硬化。
4:立体感のあるボコボコがが出来ました。41のベースを省くと、ワイプを押し付けたときにプレートが透けてしまう部分が出来、次にのせるカラーが綺麗に見えやすくなります。
1:23のモケモケまで作って硬化したあと、グリーン系パステルやイエロー系パステルを筆でザックリのせ。キューティクル際までを意識しなくてもいいです。まだ硬化しません。
LED&UV対応☆安心の日本製♪※取寄せ商品※【ゆうメールも対応可】VETRO(ヴェトロ) No.19カラ… |
2:ブルー系のカラーをその上にのせます。ここでブルーでキューティクル際、サイドストレートを薄く筆で色のせ、その後中央にこんな感じにザックリのせます。
LED&UV対応☆安心の日本製♪【即納☆ゆうメールも対応可】VETRO(ヴェトロ) No.19カラージェル… |
3:グリーン、ブルーがのったところでそれをワイプでポンポン。ブルーに黄色色入って柔らかい色味に。 硬化します。
4:ブルーのみをのせ、その後ワイプでポンポン。ところどころこすったり、色をぽってり加えたり、ムラを出します。 硬化します。
5:フチに少しダメージスタイルぽく縁取り。硬化してマットコート仕上げです。
Instagram:https://instagram.com/tati_nail/
tati先生のデニム&ブランケットネイルアートバリエーション
こんな感じで紹介されています♥ 最後5の縁取りは、23の白ね。渡邊季穂さんの オトナの簡単デニムネイルの作り方で紹介した、「uka」の渡邊さんのデニムレシピも、スポンジを使用したポンポンスタンピングでデニムを作ってたよね。
VETROは優秀なノンワイプトップを発売したから、ワイプがタンスの肥やしになりがちだけど、アートにワイプを使ってアートっていうハイブリットが素晴らしい!
tati先生はまれにインスタグラムでレシピ公開をさせることがあるので目が離せませんよ♥
↓↓↓ユリア愛用の超優秀 VETROのノンワイプトップ
![]() LED&UV対応☆拭取り不要のツヤツヤジェル♪【即納OK☆送料280円】VETRO(ヴェトロ) ノンワイプ… |
関連記事
-
-
NAIL EXPO2015 のmananailsのアート♡゛ (Nail Art of mananails NAIL EXPO 2015)
急にNAIL EXPO2015レポートのつづきその2 mananailsのマナ先 …
-
-
BWJ 2015 LIVE ‼︎ 松田ようこ先生の愛用グッズ情報-2 パーツのカットやデコoffには「爪匠」(Yoko Matsuda favorite goods information -2 The parts of the cuts and Deco off the “Tsumetakumi”)
松田ようこ先生は、パーツのカットやデコoffには「爪匠」を使ってるんだって。 今 …
-
-
「写ネイル」の今年のフラワーシールが今すぐ欲しい!!
ぽかぽか陽気の東京。週末はお出かけなので、スカートの柄に合わせてフラワー♡なネイ …